これから投資を始めてみたいけど貯金もあまりできてない
家計が赤字で貯金を切り崩してしまってます
貯金や投資を始めたいけどなんだかうまくいかない!
こんなお悩みをよくDMでもらうんだけど、あなたはどう?!
今日は貯金や投資を始める前に必ずこれをやっておかないと失敗するってことを解説していくね〜!
貯金や投資を始める前に必ずやるべきこと
結論から言うと、貯金や投資を始める前に必ずやるべきことは
家計管理で収支の把握をすること
家計管理をなんとなくでやっていると、
何に使いすぎているのか原因がわからないままなので、
投資や貯金を始めても切り崩すことになったり、
うまく続かなくて結局挫折してしまうことになるので注意しよう😫
おまるは家計管理をないがしろにして貯金を始めようとしたので何度も失敗してきました…30年貯金できなかった!
そんな超超超ズボラ野郎のおまるでも続いている家計管理方法やコツを紹介していくね〜!
家計管理が苦手な人へ
家計管理続かないんだよな
こんなお悩みもたっくさんもらうんだけど、
家計管理にはいくつかコツがあるから紹介していくね!
まず家計管理は完璧にやろうとしなくて大丈夫。
最初は80点くらいを目指してゆる〜くやることが続けるコツだよ!
詳しく解説していくね!
家計簿の項目を細かく設定しない
家計簿の項目を細かく設定しすぎると、仕分けに時間がかかって挫折してしまうハメに・・・
家計管理の必須項目は主に5項目に分けられるよ👇
最初は大まかな仕分けで大丈夫なので、自分にとってストレスにならない程度の項目を心がけて仕分けしよう。
1円単位であわせない
続かない人の特徴のひとつがこれ!
前述した細かく項目を分ける話と似ているんだけど、
1円単位で合わせようとすることも細かすぎて続かないのでおすすめしません。
基本はこの考えを持って大雑把に把握しておくことが大事!
収入ー支出がマイナスであるなら、どこに使いすぎてるのか見直せばいいだけ。
不明な支出は雑費で処理しておこう!
家計管理は会社や銀行ではないので自分がわかればOK!
細かくしすぎて自分の首を絞めるのはやめようw
自分に合う家計簿を見つけよう
家計簿にもいろいろな種類があるので、
自分が続けられそうな家計簿を探すのもコツのひとつだよ!
おまるの例で言うと、ズボラな性格なのに手書き家計簿にチャレンジして挫折することが多かった…
当たり前だけど合わない方法でやっても継続はできないので、自分の性格を十分に把握して、続けられそうな家計簿をつけてみてね!
家計簿はあくまで手段なので収支の把握さえできればOKだよ!家計簿をつけることが目的にならないようにしよう
家計簿の大まかな種類とおすすめな人をまとめたから参考にしてみてね👇
家計簿の種類 | こんな人におすすめ |
---|---|
手書き家計簿 | 自分でアレンジしたい人/細かい作業が好きな人 |
電子家計簿(エクセル/ipadなど) | 多少アレンジは効かせたいけど、自動集計してくれるのが良い人。 PC操作などが得意な人にはおすすめ |
アプリ家計簿 | ズボラな人や時短したい人/自動で勝手につけて欲しい人 |
ちなみにおまるはアプリ家計簿で管理しているけど、30年家計簿をつけられなかった女が5年も続いているのでよかったら参考にしてみて〜!
一人だと挫折してしまう人は・・・
ひとりで頑張るのが苦手・・・
誰かに相談したい
ここまで家計管理を続けるために色々と紹介してきたけど、
そもそもひとりで考えて頑張っても続かなかったり、何が悪いのかわからない!ってこともあるよね・・・
おまるもずっと一人で悩んで、トライアンドエラーを繰り返してきた!
そんな人はFPさんに相談してみるのも一つの手だよ!
プロに相談することで、
自分では考え付かなかった意見やアドバイスをもらえるのが最大のメリット!
家計管理は貯金をするための基礎中の基礎!
わからない、続かないなど、悩んでいる人は自分一人で考えてもラチがあかないのでプロに頼ってみてね。
おまるも相談しているFPさんは無料相談が可能だよ♪
おまるが実際に相談した時の実体験や詳しいことが知りたい人はこの記事も参考にしてみてね〜
家計管理で大事なこと
家計管理でとても大事なことがひとつあるんだけど、
それは必ず振り返ること!
家計簿をつけているとつけることが目的になりがちなんだけど、
家計簿はあくまで手段でしかないから、
しっかりと振り返りをして、何が悪かったのか、何が良かったのかを明らかにしよう!
このルーティンさえできれば、あとは自然とお金が貯まっていくよ😊
家計管理は1日にしてならず!
ゆっくりじっくり、1歩ずつ頑張っていこうね♪
おまるでした🕊️